セーラー服を着た女子高生が中絶するのはけしからん!というくせに、セーラー服を着た女子高生に欲情する大人には何とも言わない。それどころか、そういう衣装で歌い踊るアイドルを国際的に紹介して「クールジャパン!」と呼ばせようとすらするこの国の権力者w
— きつり (@kizury) 2015, 6月 18
シュッ pic.twitter.com/9f0nIG5Md6
— シナモン【公式】 (@cinnamon_sanrio) 2015, 6月 18
シュッ
— minekouki (@minesweeper96) 2015, 6月 18
「ものごとに動じない」という淡々としたキャラづくりのために、驚くべきことに驚かず、怒るべきときに怒らず、どんなこともへらへらっと笑ってやり過ごす。で、いったいそれって、なにがやりたかったんだっけ?って。
— サイ / 三原卓也 (@rhinoeye) 2015, 6月 19
大学3年時バイトしてたガソリンスタンドの常連客だった某組の若頭は東京の一流大卒の完璧なバイリンガルで「にーちゃん就活中か?俺の下で働いたらベンツくらいすぐやぞ。何処の大学や?」って聞かれビビりながら「◯◯大です」って答えたら「アホやからあかんな」と学歴フィルターで秒殺されたね。
— ユウタロス Ver.1.3.4 (@bishop_ring) 2015, 6月 19
三菱東京UFJ銀行はATMまでポータル化してんのね。ユニークハッカー大喜び。
— 浦島もよ (@monoprixgourmet) 2015, 6月 19
むくり
— zekitter (@zekitter) 2015, 6月 19
PTAネタを書くライターには二種類ある。「重たい役を引き受けた実体験から自分の見解を述べる人」と「陰で文句言う人の代弁者」。この記事は後者にあたる。
実はこのライターさんとメールでなんどかやりとりした事があるんだが、こちらの意図を全く汲んでくれない人で正直びっくりしましたね。
— aki maeno (@akimaeno) 2015, 6月 19
嫁「同僚夫婦の家に遊びに行ってきたけど一般のご家庭には個人のPCどころかデスクトップPCがまずないしオーディオ機器もないし漫画が詰まってる大量の本棚もないしゲーム機が何種類もありません。」「普段何して過ごしてるんだ…怖い…」
— とらやろう (@torayaro) 2015, 6月 19
いやー危なかった。有給取ってなかったら死んでたよこれ。
— zekitter (@zekitter) 2015, 6月 19
PTA、自治会、労組等、土着的半強制加入共同体に本気で精一杯携わったことがあれば、安易に「××という問題を解決するために、●●してはいかがでしょうか」とは言えないよ。
じゃあ誰が猫の首に鈴をつけるのか?
改革という新たな無料労働を、陰で文句いう専門家が引き受けるはずがないからね。
— aki maeno (@akimaeno) 2015, 6月 19
なお電車が遅れて遅刻しそうな模様
— minekouki (@minesweeper96) 2015, 6月 19
電車乗車失敗
— 大西康裕 (@yasuhiro_onishi) 2015, 6月 19
僕だって遅刻しそうだし
— 大西康裕 (@yasuhiro_onishi) 2015, 6月 19
誰か朝会で昨日の新機能のこと言ってくれ!
— minekouki (@minesweeper96) 2015, 6月 19
残念ながら労組のある団体に所属したことがないので、PTAとか自治体に関してのみいうなれば、これらの団体を改革しけりゃ、まずヒラ役員として業務を把握したのち団体長になり、長老からヒアリング&近隣他団体から情報収集、そして「頑張らなくてもいいんだよ」と周囲に常に言い続けること。
— aki maeno (@akimaeno) 2015, 6月 19
前に面接官に「リーダーシップを取ったことがありますか」と聞かれて「サークルのリーダーしてました」じゃアカン、という素晴らしい記事が流れてきたが、あれと根底はおんなじ。
もっとこうすりゃいいのにね、と仲良し同士愚痴りあうのは改革じゃない。改革のために根回しするのが「改革」なの。
— aki maeno (@akimaeno) 2015, 6月 19
あぶ刑事がまさかの映画完結編が作られることになったのも、DVDマガジンの売れ行きが良かったから、製作側がいけると踏んだんだよな。公式にお金落とすの大事。
— カカオ99 (@netinago99) 2015, 6月 19
先程コールセンターの女性と電話で会話してた内容ですが、僕『Tです』女性「Pですか?」『Tです』「P?」『T…あー…テニスのTです』「え…ペニスのP?」『テニスです!』「ペニ…あの…」『違いますT!テキストのT!』「テキ…あ!T!やだ私…」『そうです!何かありがとうございました!』
— 小銭 (@kozeni_shkt) 2015, 6月 19
女性が(産)婦人科に通うのは出産(中絶)のためだけでもない、自分の身体の健康のために必要な医療を受けにいくだけのことなのに、「女子高生がセーラー服で~」なんてわけのわからないエロ目線の難癖を付けてうまいこと言ったつもりになってほしくないよ 若い世代に対して通院の敷居を上げるなよ
— みとこ (@mitoko_dij) 2015, 6月 19
うそ…
— zekitter (@zekitter) 2015, 6月 19
まさか…
— zekitter (@zekitter) 2015, 6月 19
そんな…
— zekitter (@zekitter) 2015, 6月 19
プロジェクトマネージャ試験合格してた pic.twitter.com/sRdbTRAzDp
— zekitter (@zekitter) 2015, 6月 19
JRが俺たちに本気で注意を始めた。皆さん気をつけましょう。 pic.twitter.com/8seeyWstTP
— 太鼓屋Pりぴーと (@taikoyaP) 2015, 6月 19
長野いいなあ
— ペロペロ (@experopero) 2015, 6月 19
長野県で「みんなのバイクライフ」って SNS 作りながら週末はツーリングしましょう
— Yusuke MURAMATSU (@muranet) 2015, 6月 19
実際、みんカラみたいな存在がバイクにはないし、ありなのではないか?
— Yusuke MURAMATSU (@muranet) 2015, 6月 19
昔考えてちょっと作ったけどショボかった。今まじめに考えればもっとましなのができるかもしれない
— ペロペロ (@experopero) 2015, 6月 19
俺は架空の業務経験を元にITストラテジストとプロジェクトマネージャ試験に受かった男…
— zekitter (@zekitter) 2015, 6月 19
たけのこの里に火を放つなんて・・・きのこのやつら、絶対に許さない
— たなか (@minsst) 2015, 6月 19
粘土でお寿司のミニチュア作りました☆前回作ったものより少しネタが大きくなり、1、2貫ネタも増やしたので台が一回り大きくなっています(*^^*) pic.twitter.com/Yt1Kg1XA3e
— こるは (@kasuga_maru) 2015, 6月 19
坂本、長野、国分、横尾、加藤が週代わり! ジャニーズ料理番組を夢想してみた http://t.co/VPVJ1EjLxL pic.twitter.com/M2nl8SvN14
— All About(オールアバウト) (@allabout_news) 2015, 6月 19
概念検索、検索エンジンのなかにtoyaさんが入ってるイメージ
— yuuki (@y_uuk1) 2015, 6月 19
その一歩は、ネコにとっては小さな一歩だが、基礎工事の職人さん達にとっては大きな一歩だ…と思う…。 pic.twitter.com/jl52ilSxK7
— yakisoba (@yakisoba) 2015, 6月 19
世田谷区も区長の退職金を廃止してるけど、その条例の附則には、〈この条例は、公布の日から施行し、同日において現に世田谷区長の職にある者に適用する〉とありましてね、つまり、提案者の保坂区長にだけ適用される。大阪府・大阪市とは真逆のアプローチですよね。
— 松井計 (@matsuikei) 2015, 6月 19
肥満体系のお客様で「痩せたい!でも菓子パンとポテチは生活の一部なので絶対に削れない!飲むタイプで錠剤じゃなく、なおかつ千円以内で一週間で効果がわかるものください!」という方がきまして、ダイエットしてる人の誰もが思うけど口に出さないことを堂々と尋ねてきた潔さに心打たれました。無い。
— むついぬっころ (@mutui2) 2015, 6月 19
もういい加減コンビニで工口関連本売るの止めろよ。薄っぺらくても工口は工口。裏でこっそりやっている専門の書店で地獄の下水のような物凄いの売れよ、買いに行くから。
— 偽朝臣 (@niseason) 2015, 6月 19
テレ朝が『ドラえもん』のオンエアで、たてかべさん追悼のテロップを出した。調整に奔走して放送に間に合わせたスタッフの想いを感じる。 pic.twitter.com/lriOdk7cyy
— 祥太(SHOWTIME)2日目ピ15b (@shota_) 2015, 6月 19
motemen さん初めてコラじゃなくて本物を見た…
— mirakui_retro (@mirakui_retro) 2015, 6月 19
今日やってみたらびっくりするくらいパンダ目解消出来たのでおススメです(*☻-☻*)
シャドウ、アイラインの前にウォータープルーフのアイシャドウベースをつけておくと更に落ちにくくなるそうです。
ベビパは当分は重宝しそうです( ‘ᾥ’ ) pic.twitter.com/GtjX9q5GbJ
— ケモナー女子ざくろ (@zkr_0307vn) 2015, 6月 19
動くmotemenさん初めて見てる
— _kenjiskywalker (@_kenjiskywalker) 2015, 6月 19
-SINCE 1995~FOREVER-の意味を改めて / 終わらない夢を描こう - ねぼけまなこ http://t.co/Nx4vBNdm9z
— みずき (@mizuki_53) 2015, 6月 19
今日はひとりでお酒を飲んでいます。何だか懐かしく嬉しい気持ちになりましたが、これまでのことを思い返していたらさすがに色んな感情が押し寄せてきた。本当にありがとうございました
— 木村昴 (@GiantSUBAru) 2015, 6月 19
教育実習生が実習楽勝みたいなことを車内で大声でしゃべってる...聞いてるこっちが恥ずかしくなってしまう
— ペロペロ (@experopero) 2015, 6月 19
よく言う「閲覧用・保存用・布教用で3冊買う」の元ネタは日本のオタクでもなんでもなくて、18世紀イギリスの所蔵家リチャード・ヒーバーの「紳士たる者、書籍は3部所持するものだ。1部を見せ、1部を使い、1部は貸し出すのである。」から来ているんですからね!!
— みっみー(まえざわ やすお) (@mimmi_mew) 2015, 6月 19
酔った勢いでbio変えた
— minekouki (@minesweeper96) 2015, 6月 19
wtoya pic.twitter.com/jDNhz119M9
— minekouki (@minesweeper96) 2015, 6月 19
はてなブログの四代目ディレクター氏
— tatsuru (@tatsuru) 2015, 6月 19
「バナナはおやつに入りますか」のネタがわれわれに与えてくれる教訓は「何事もグレーゾーンを狙うなら黙ってやれ。宣言されたらNOと言うしかなくなる」という大人の世界の常識。
— 炒飯.lzh (@GENTHALf) 2015, 6月 19
なぜ料理をするとストレス発散になるのかを考えたところ、「目的にあう素材がキチンとあり」「目標達成までの工程が管理ができて」「適度に創作意欲を満たせて」「頑張った分だけ成果があがる(美味しい)」からだな…。(逆説的に何にストレスを感じているかがわかる)
— 鶏ネギ (@tori_negi) 2015, 6月 19
みなさまとにかくゆっくり休んでくれ!
— hakobe (@hakobe) 2015, 6月 19
かつて巨大組体操の問題を講演で話したときに,学校関係の方に「現場は大混乱です。組体操をどうすべきか示してください」と言われた。
そんなこと答えなきゃいかんのだろうかと思いつつも,「1段とか1.5段くらいで横に拡がるものがよいと思います」と答えた。むなしい気持ちになった。
— 学校リスク研究所 内田良 (@RyoUchida_RIRIS) 2015, 6月 19
昨日の予感通り最高に高まる歓迎会だった、もう終盤はエモい話しかしてなくて若干ウザかったと思うが本当に最高だし最高の仕事をするしかない!
— minekouki (@minesweeper96) 2015, 6月 19
最高の仕事で報いるしかない
— minekouki (@minesweeper96) 2015, 6月 19
あとのことは、この俺様に任せてください。あの日、不安でいっぱいのぼくに力強く、どんな言葉よりも優しくかけてくださったひと言。「あとのことは任せた。思いっきりやってくれ」という言葉を、必ず守り抜いてみせます。また、一緒にお酒、飲んでください
— 木村昴 (@GiantSUBAru) 2015, 6月 19
onishiさんは最高
— minekouki (@minesweeper96) 2015, 6月 19
クールビズの剛くん見られるこの世界に感謝しかない††
— みずき (@mizuki_53) 2015, 6月 19
意気込み過ぎて若干躁気味になっててより戻しが怖い。
— Tomohiro Nishimura (@tomohi_ro) 2015, 6月 19
orangeで『君の声は聞こえない』って言ってた10周年
Timelessで『今は君の声聞こえているよ』って歌う20周年
って今日知った…………つながってるやん
— ゆゆ(ツイ禁とダイエット) (@hnkg_1pp1) 2015, 6月 19
たてかべさんを描きました。 pic.twitter.com/KiKGh25W1X
— ひさし (@Hisashi524) 2015, 6月 19
昔スポーツジムのサウナで高校生の息子が二人いるというおばさまと話してて「女の子はちゃんと避妊しなきゃだめよ」と言われ「避妊は女だけの問題じゃないと思うんですが息子さんにはコンドーム使えって指導してますか?」と訊いたら「そういうのは…言いにくいから…ねぇ」と返答されたこと思い出す。
— jing (@_Aproject) 2015, 6月 19
PhotoshopCCの新機能、霞みの除去。昼の作例は多く上がっていたので夜の写真で試してみました。白く霞んでどうしようも無かった写真上が綺麗に補正されました。トーンカーブやコントラストを使うよりも少ない劣化で済むようです。 pic.twitter.com/cePAxt3TDb
— Akira Uekawa (@flyingnikon) 2015, 6月 19
onishiさんという人最高ぽい
— 大西康裕 (@yasuhiro_onishi) 2015, 6月 19
onishiさんという人最高ぽい
— tatsuru (@tatsuru) 2015, 6月 19
onishiさんという人が最高らしいので会ってみたい
— Tomohiro Nishimura (@tomohi_ro) 2015, 6月 19
大西さん最高感ある
— t_ (@t_snzk) 2015, 6月 19
最高なのは大西さんでも、最強なのは何西さんだろう??
— shimobayashi (@shimobayashi) 2015, 6月 19
テニミュになんかあるとTLにどこからともなくすねに傷のある人たち(現役含む)が集ってくるのが嫌いじゃない
— id:LOVEMACHINES (@overflowingdays) 2015, 6月 19
いろんな思い出、思い入れがあるけれど、社会人デビューした職場ってのは、その後の仕事人としての人生の一種の基準たり得るのだよな。だからこそ見えてくるもの、というのは間違いなくある。
— Kazuhito Kidachi (@kazuhito) 2015, 6月 19
最高・便利・大西
— minekouki (@minesweeper96) 2015, 6月 19
最西
— minekouki (@minesweeper96) 2015, 6月 19
イカしたいけどしたいからっていま買うと資金的にも時間的にもヤバい、ついでに卒業的にもやばそう
— Masayoshi Wada (@masawada) 2015, 6月 19
若いから、歳を重ねているから…とは単純ではないけど、やっぱり「あるきっかけをつかんだ時のグンと伸びる印象」ってのは若い人の方が大きいと思う。
— yoh nakamura (@yohhatu) 2015, 6月 19
歴史的な事例を鑑みると狂信的に指導者を最高と褒めちぎるの危険な香りがする
— いちにぃ (@itchyny) 2015, 6月 19
バランス感覚ある人がいると安心できる
— 潜水カ級(elite) (@riko) 2015, 6月 19
「若者」をより丁寧に表現するとどういう単語だろうな
— Yusuke MURAMATSU (@muranet) 2015, 6月 19
こういう感じの下書きが多数溜まっている https://t.co/RSrro40ybk
— Yusuke MURAMATSU (@muranet) 2015, 6月 19
「若年者」とか該当する?丁寧というか固い表現というか。
— Yusuke MURAMATSU (@muranet) 2015, 6月 19
みずもしたたるなんとかかんとか
— 桝原翔市 (@shoichimasuhara) 2015, 6月 19
同性愛者が子供を養子にとるなりして子育てをする事を「生物学的にありえない環境での子育て」と批判するなら、生殖医療から夜中に電気つけてるのまで「生物学的にありえない環境での子育て」になるな。そこは批判せずに同性愛者だけ焦点当てるなら、それが差別以外の何だってんだ。
— chiraura (@chirashi_uraura) 2015, 6月 19
なるほど「青年」がよりくだけていない表現
— Yusuke MURAMATSU (@muranet) 2015, 6月 19
若人
— minekouki (@minesweeper96) 2015, 6月 19
かぶった……
— minekouki (@minesweeper96) 2015, 6月 19
ヤング島耕作
— 桝原翔市 (@shoichimasuhara) 2015, 6月 19
しかし「青年」では慇懃無礼感が足りない
— Yusuke MURAMATSU (@muranet) 2015, 6月 19
たこ焼きブーメランズというの最高らしい
— 大西康裕 (@yasuhiro_onishi) 2015, 6月 19
たこ焼きブーメランずくん ( @t_snzk ) と飲んでる
— 趣味はマリンスポーツです (@hitode909) 2015, 6月 19
たこ焼きブーメランズ君(@t_snzk )と飲んでる
— tatsuru (@tatsuru) 2015, 6月 19
たこ焼きブーメランずです
— t_ (@t_snzk) 2015, 6月 19
ナウなヤング
— 齋藤 saitara 康征 (@saitoyasuyuki) 2015, 6月 19
すいません、「たこ焼きブーメランズ」じゃなくて、「たこ焼きブーメランず」だったので訂正します…
— tatsuru (@tatsuru) 2015, 6月 19
そういえば今日、萌えは宗教であって学説ではないって話をしてたんですが(え)、後でふと思い出したのはTL見てるとネットで調べものとかしてたらいわゆるネトウヨ的言説にあたって一時それに染まりかけたことがある、て人はそれなりにるんだよね、と。
— yen@ぷにちアンソロ参加 (@golden_wheat) 2015, 6月 19
大西を超える西にどうやってなるかが問題だ
— songmu (@songmu) 2015, 6月 19
大西か中西か。
— Atsushi Kawakami (@akwkm) 2015, 6月 19
巨西
— tagomoris (@tagomoris) 2015, 6月 19
ぼうや
— minekouki (@minesweeper96) 2015, 6月 19
@toya それ普通に無礼で狡猾な攻撃としてはダメやん...
— Yusuke MURAMATSU (@muranet) 2015, 6月 19
とりあえずはてな最高で最強なんで「偉い人のそういうノリがウザい」みたいな感じにならないようにやっていきたい
— songmu (@songmu) 2015, 6月 19
つまり宗教も学説もぶち上げるにはそれなりに頭がいるんですが、ネットってそもそも「勉強の仕方」を知らない人が石の多い玉石混交にいきなりぶちあたれるんだよなーと。もちろんこれはネットに限らず書籍もなんですが(しかも初心者向けであるほど)、影響力は今はネットの方が大きいんだろうなあ。
— yen@ぷにちアンソロ参加 (@golden_wheat) 2015, 6月 19
小童(変換できた)
— Shigeaki Yazaki (@shigeaki_yazaki) 2015, 6月 19
ボク(お姉さんがいう感じで)
— minekouki (@minesweeper96) 2015, 6月 19
「おい、そこの若ぇの」
— 桝原翔市 (@shoichimasuhara) 2015, 6月 19
はてなが良いのは、偉い人が「ボケ」をやっている点で、突っ込みの人が偉くなっちゃうと誰も口出しをできなくなって組織の硬直化が始まるみたいなのがある。
— songmu (@songmu) 2015, 6月 19
社長にツッコミしてます
— tatsuru (@tatsuru) 2015, 6月 19
明日もわいのたこ焼きブーメランに期待してや
— t_ (@t_snzk) 2015, 6月 19
眉毛ぬいてたりすると自分の顔がゲシュタルト崩壊することがある
— ガトー・ (@amazakeiko) 2015, 6月 19
網だからあみんの曲かよw
— お気楽草紙/不謹慎に生きてます (@okrkzs) 2015, 6月 19
「よう少年!」って肩をポンってたたくお姉さんでありたい人生だった
— 潜水カ級(elite) (@riko) 2015, 6月 19
先人のそういう姿を見て、ボケ慣れてない人が敢えてボケをやるみたいなのもあって、そういう無理してる感が自体がボケとして面白いのでモテメン最高みたいなのがあります
— songmu (@songmu) 2015, 6月 19
社長とかCTOにツッコミできるのマジで最高です
— songmu (@songmu) 2015, 6月 19
あややさんのアンケートでも、ジャニーズにハマったキッカケで一番多かったのはドラマなんだよね。更にドラマ出演が多いメンバーはグループでも「入り口」と言われやすいし、現在「あがった」と言われるグループに共通する点は「メンバー全員がドラマ主演を張ったことがある」こと。外を取り込む鍵。
— M (@_daydreamer96) 2015, 6月 19
ヨッピーさんの生き甲斐が「銭湯」と「泥酔」という話になり、さらに「泥酔」したあとに「銭湯」でサウナ入るのが最高!と言ってて、この人はサウナで早死にするタイプのダメなオッサンという結論に達した。
— 徳谷 柿次郎 (@kakijiro) 2015, 6月 19
そして大西は動き出す…
— 大西康裕 (@yasuhiro_onishi) 2015, 6月 19
タモリさんが最初からうまくできないのなんて、めずらしいなあ
— NanakoHisamura ENL13 (@hisamura75) 2015, 6月 19
ちなみにそのおばさまは「そういうことは父親が教えるべき」と仰ってて「教えてます?」と訊いたら「それは…男同士のことだから…」と言葉を濁してた。教えてねーよな、絶対。
赤の他人(しかもすでに社会人)に向かってそんな分かりきったこと説教するより息子とちゃんと向き合えよと思った。
— jing (@_Aproject) 2015, 6月 19
異常な友人が某京都企業に勤め始めてからも楽しそうにしてるから某京都企業も異常なんだと思う
— よま (@yoma_k) 2015, 6月 19
最高に大西ってやつだ
— minekouki (@minesweeper96) 2015, 6月 19
ジャージでタモリ倶楽部見ながらマックのポテトとか食ってると己が平民であることに感謝すら生まれるよね
— id:LOVEMACHINES (@overflowingdays) 2015, 6月 19
どう?この2時間くらいの私の死ぬほどどうでもいいツイート。金曜夜だぜイェーイ
— id:LOVEMACHINES (@overflowingdays) 2015, 6月 19
— だいくしー (@daiksy) 2015, 6月 19
タモリ倶楽部は投網の投げ方。BGMはあみん。投網ショップ紹介のテロップの出し方が完全にアド街ック天国と同じでハウフルスに浸る。
— kaoruww (@kaoruww) 2015, 6月 19
(30)!!!
— id:LOVEMACHINES (@overflowingdays) 2015, 6月 19
メッカの位置は、北緯21度。その付近の日出・日没時刻を想定して成立したラマダーンの慣習を、そのまま、夏至に日がほぼ沈まない高緯度地域のスウェーデンなどに適用すると、やはり少々ムリが生じる模様…(>_<)
でも、個人に苦痛を強要しないところが、イスラームの寛容さですね。
— KAMEI Nobutaka (@jinrui_nikki) 2015, 6月 19
前からこのCookpadの消費者庁アカウントは臭いと思っていたが、要するに「消費者政策 ≒ 意識高いトンデモ系」だってことがついに露呈したわけだ。こんなのさっさと潰そう。他にもっとやることがいっぱいあるだろうに消費者庁は。
http://t.co/Pmvj9kIBzI
— Hiromitsu Takagi (@HiromitsuTakagi) 2015, 6月 19
wow wow 時には起こせよ大西
— 大西康裕 (@yasuhiro_onishi) 2015, 6月 19
そもそも人間に起きてることなんだから生物学者にとっては人間という生物の性質として認めて調べるべき性質なんじゃないのか。
— みったん (@bluesy_k) 2015, 6月 19
それで生物学的には終わりなんだよ。産めよ増やせよを善とするのは倫理学の問題。
— みったん (@bluesy_k) 2015, 6月 19
わたしは、いつも真逆のことを考える癖がある。夏至にラマダーンが重なるのは、南半球でも同じこと。南半球、とくに南極大陸滞在中のムスリム/ムスリマにおいて、北欧のような類似の問題が生じないのだろうか
@jinrui_nikki
— KAMEI Nobutaka (@jinrui_nikki) 2015, 6月 19
逆に、日照時間が「短い」冬至の頃にラマダーンが重なった場合はどうなるのだろう。日がほとんど上らない高緯度地域の暗い季節では、飲食しない時間帯はきわめて短くなる、ということになるのだろうか
@jinrui_nikki
— KAMEI Nobutaka (@jinrui_nikki) 2015, 6月 19
そもそも日没を定義しようがない宇宙空間に出たマレーシア国籍のムスリム飛行士が、地球外でラマダーンを迎えた時にどうしたかというと。まあ、ムリせんでよい、といった寛容なファトワが出たという記事を読んだことがあります
@jinrui_nikki
— KAMEI Nobutaka (@jinrui_nikki) 2015, 6月 19
人間の暮らしのあり方は、環境が決定するのでもなければ、自由意志ですべてきまるのでもない、ということをよくよく考えるための、とてもよい事例だと思っています…
>> ラマダーンと緯度と日照時間の問題
@jinrui_nikki
— KAMEI Nobutaka (@jinrui_nikki) 2015, 6月 19
今日、はてなブログのエンジニアの人にひたすら「なんではてなブログに移行しないんですか?」って詰められて身につまされたけどめっちゃ楽しかった
— songmu (@songmu) 2015, 6月 19